マイナンバーカードを受け取り、マイナポイントを取得するための申請をしてみました。楽天カードを20,000円分利用すると、楽天ポイントを5,000ポイントもらえます。マイナポイントの詳細は、「マイナポイント事業」のホームページでご確認ください。
設定したスマホは、OPPO Reno3 Aとなります。なぜかOPPO Reno Aではうまく設定ができませんでした。
リンク
事前に準備するもの
- マイナンバーカード
- 利用者証明用の暗証番号
- 楽天カードアプリ
- マイナポイントアプリ
- スマホ(NFC有効化)
スマホに「楽天カード」、「マイナポイント」のアプリを導入
楽天カード、マイナポイント、2つのアプリを導入します。
マイナポイントアプリ側で、マイキーIDを設定しておきます。


楽天カードアプリからの設定
「歯車」を選択

「マイナポイント申込」を選択

「マイナポイント申込」を選択

「マイナンバーカードで認証」を選択

マイナンバーカードを受け取る際に設定したパスワードを入力

NFCを有効にしたスマホで、マイナンバーカードを読み取る


「同意・申込する」を選択

以下の画面が表示されたら申込完了となりますので、通常通りに楽天カードを利用します

楽天カードを20,000円分利用すると5,000ポイント付与



楽天ペイで設定すると、さらに0.5%多くポイントが付与させることも可能です。
作業時の動画を参照レベルで貼り付けておきます。