キャンプ場 | ふもとっぱら |
住所 | 静岡県富士宮市麓156 |
ホームページ | https://fumotoppara.net/ |
モンベルの「ミニタープHX」、組み立ては難しそう…と思っていませんか?実は、一人でも簡単に設営できる優秀なタープなんです。今回は、初心者の方でも迷わず設営できるように、モンベルミニタープHXの組み立て手順を写真付きで徹底解説します。
ミニタープHXにはポールが付属していません。別売りのポールを2本購入する必要がありますので、お忘れなく!
今回利用した製品の詳細は以下の通りです。
■ミニタープHX
【重量】640g(870g) 括弧内はペグ、張り綱、スタッフバッグを含む重量です。
リンク
上記とは別売りでポールを2本購入しております。
■アルミミニタープポール165(5本継)
軽くて良いのですが、強度はないため、風が強い日は、おそらくポールは曲がります。
リンク
では、組み立て行きます(*´ω`*)
広くてフラットな場所に道具を広げる


タープ上部、ポールを一直線上に並べる



ポール上部付近に、仮ペグを打っておく(ポールを立てる際の目印)


ポールと綱の長さを合わせる

ポール側の綱を、三角形になるようにペグを打ってしまう

綱を緩めてポールを立たせる(ここで綱を緩めないとポールを立てることができません)

反対側も同じように綱を緩めてポールを立たせる

残り4か所の綱を、ペグをかませて打ちこむ
