Web会議で顔出しが恥ずかしい方向けに、VTuberとして参加するのに、以下3パターン試しましたでまとめておきます。
- VMagicMirror+OBS+Webカメラ
- VTube Studio+OBS+Webカメラ
- FaceRig+Webカメラ
結果、パターン3の、FaceRig+Webカメラ利用が一番楽かと思います。
FaceRigのダウンロードはこちらからとなります。
全てWindows10の環境で検証しており、パソコンの詳細スペックは以下のブログを参照。
DeskMini A300で家庭用PCを組んでみたら、OS起動時間が2秒で驚愕した
パターン1、2は、VTuberの画面をOBS経由でZoomのビデオに出力。
パターン3は、以下の手順で出力可能です。
上部の「アドバンストUI」を選択

上部の「ブロードキャストに切り替え」を選択

Zoomなどのビデオ設定で、FaceRigの画面を選択して出力
