設定

スポンサーリンク
コンピュータ

WordPressを導入したので、追加したプラグイン、デフォルトから修正した箇所をまとめてみた

WordPressを導入したら、今回紹介したプラグインをインストールしておくと便利なため、備忘録を兼ねまとめました。本記事はCocoonのテーマをベースに記載しておりますが、Cocoonの場合、追加のプラグインを導入しなくても実現できる機能も豊富でおすすめです。
コンピュータ

【顔出し不要】Web会議でVTuberになる方法|無料ソフトFaceRigが一番楽だった件

Web会議で顔出しせずにVTuberとして参加する方法を解説!PC向け無料ソフト「FaceRig」を使った最も簡単な手順を紹介します。ZoomやTeamsでも使えるので、在宅ワークやオンライン授業に最適です。
ゲーム

プレステ5を買ったので初期設定をしてみたが、録画機能が圧倒的に凄かった

プレステ5を開封し、じっくりと機器を眺めたうえで、初期設定をしてみました。1時間くらい時間を要しましたが、思いのほか時間を要してしまったので、ほかの方の参考になればかと、備忘録を記載しておきます。嬉しい誤算だったのが、4Kで60分ローカルに保存可能という機能です。この機能でキャプチャカード不要になる方もいるかと思います。デフォルトでは30秒のHD保存となるため、60分4Kで保存するには設定変更が必要です。ローカルに保存されたものは、外付けUSBハードディスクにコピーして、パソコンで編集も可能です。
スポンサーリンク